2018年9月挙式 東京都 近藤様
この度はNONNOFILMのプロフィールムービーをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご購入の作品
なぜNONNOFILMのプロフィールムービーを選びましたか?
かわいいプロフィールムービーを探していました。可愛さだけを重視しすぎていてちょっといきすぎな印象を受けるプロフィールムービーが多かったのですが、選んだ黒板風の作品がちょうど良いバランスで気に入りました。
動画の経験は今までにどのくらいありますか?
filmoraというソフトを一度買って動画編集を経験したことがあります。
テンプレートを使って自分で作る作業は難しかったでしょうか?操作解説ページや動画チュートリアルは役に立ちましたか?
操作の解説動画は結構な回数拝見いたしました。イラストを自由に変更できるということだったのでその点に関してもいろいろ勉強させていただきました。満足のいくものが作れたのでよかったと思います。
プロフィールムービーはどのくらいの日数で作成できましたか?
3週間程度かかりました。自分たちで自作したいというこだわりが強かったので、結婚式のギリギリまで編集していました。
最後に後輩カップルへのアドバイスや感想などを自由にお寄せください
結婚式のプロフィールムービーを自分で自作したいという方には、ぜひ同じ黒板風のプロフィールムービーをお勧めしたいです。マウスでドラッグして書いたイラストを動かす方法が紹介されていたのですが、その方法を活用すると、好きなイラストに置き換えていくことが出来ます。
黒板の背景に自分たちの生い立ちにまつわるイラストが書かれていくと、感慨深いものがありました。良い作品に出会えてよかったと思っています。
スタッフよりコメント
アンケートにお答えいただき誠にありがとうございました。数あるプロフィールムービーの中からNONNOFILMの作品をお選び頂きありがとうございました。
黒板風のプロフィールムービーのイラスト部分にかなり調整を加えられたようですね。解説ページをみても難しくて出来なかったというお声も時々頂戴することがあります。マウスでパスを描いて動かすというテクニック自体はそれほどレベルが高い編集技法ではないのですが、操作解説のページや内容に分かりにくい部分も多々あったかもしれません。
イラストも自由に変更できたとのお声を頂戴でき嬉しく感じておりますが、引き続き分かりやすい操作解説ページを目指して励ませて頂きます。
この度はNONNOFILMをご利用いただきまして誠にありがとうございました。上映やDVD作成に関してもご不明な点等生じましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。