2018年8月挙式 長野県 松本様
この度はNONNOFILMのプロフィールムービーとオープニングムービーをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご注文の作品
なぜNONNOFILMのプロフィールムービーとオープニングムービーを選びましたか?
プロフィールムービーを自分たちで作りたいという要望をもともと持っていました。それで色々なソフトウェアをパソコンに入れて試していましたが、簡単なソフトだと作れる映像に限界があることを知って、悩んでいました。たまたま検索で見つけたAfter Effects のテンプレートであればプロのプロフィールムービー業者と同じクオリティのものが簡単に作れるとの事だったので、その作り方で行くことに決めました。
動画編集の経験は今までにどのくらいありますか?
今回初めてですが、色々なものを試したのでだいぶできるようになったかと思います。
テンプレートを使って自分で作る作業は難しかったでしょうか?操作解説ページや動画チュートリアルは役に立ちましたか?
写真やコメントを差し替えていく作業よりも、どの写真を使うのか、どういったコメントを入れるのか、といった内容を決める方が難しかったように思います。コメントの考え方や写真選びのポイントなどの知識についても情報があると、もっと作りやすかったかもしれません。
プロフィールムービーとオープニングムービーはどのくらいの日数で作成できましたか?
全期間でおよそ1か月程度です。
最後に後輩カップルへのアドバイスや感想などを自由にお寄せください
パソコン用の動画編集ソフトにも色々な種類があって、かなり迷ってしまうかと思います。After Effectsを今回初めて使ってみましたが、テンプレートの差し替えであれば初心者でも問題なくできたので、1つの選択肢としてお勧めできるのではないかと思いました。
最後の出力だけ5-6時間かかりましたので、その点注意した方がいいかもしれません。
スタッフよりコメント
アンケートにお答えいただき誠にありがとうございました。
プロフィールムービーやオープニングムービーの自作に利用できるパソコン用のソフトは様々な種類がありますが、どのソフトウェアが一番使いやすいのか、自分たちにあっていて作りたい映像がしっかり作れるのか、分かりづらいですよね。試してみないと分からないという場合がやはりほとんどです。
After Effects であれば、おそらく素人の方が思いつく映像表現のほとんどを作成することが出来ますので、とても良い選択肢といえるかと思います。
引き続き何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
この度はご利用いただきまして誠にありがとうございました。