2018年7月挙式 新潟県 米田様
この度はNONNOFILMのプロフィールムービーとオープニングムービーをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご注文の作品
なぜNONNOFILMのプロフィールムービーとオープニングムービーを選びましたか?
結婚式の映像演出を自分たちで作るべきかどうかかなり迷っていましたが、NONNOFILMで公開されている解説やファイルを見つけて自分たちで作ることにしました。初めは全部無料でできるものと思い込んでいましたがそうではないようでしたので、ファイルを購入して現在編集している段階です。
動画編集の経験は今までにどのくらいありますか?
今回が初めてです。
テンプレートを使って自分で作る作業は難しかったでしょうか?操作解説ページや動画チュートリアルは役に立ちましたか?
解説ページを見ながら編集を進めていきましたが、特別難しい場面には遭遇しませんでした。
プロフィールムービーとオープニングムービーはどのくらいの日数で作成できましたか?
プロフィールムービーに利用する子供の時の写真は比較的簡単に集めることができましたが、オープニングムービーに挿入する上司や同僚の写真を集めるのに苦労して意外と時間がかかっています。全部で2か月程度かかるかもしれません。現在1か月経過中です。
最後に後輩カップルへのアドバイスや感想などを自由にお寄せください
自分たちで作れるか最初は不安でいっぱいでしたが、実際に作ってみると作れるものみたいで、安心しました。編集操作よりもオープニングムービーの写真集めに苦労している印象の方が強いので、あらかじめ写真の用意だけでもしておくべきだったと痛感しています。
スタッフよりコメント
アンケートにお答えいただき誠にありがとうございました。
写真を集めたりその中から選定したりという作業は、意外と時間がかかりますよね。動画として全体をつなげてみてみるとさらに印象が変わって、似たような構図の写真が気になったりしてくると思います。映像全体でみることもとても大切なプレビュー確認なので、ある程度差し替えが出来たら一度出力テストを行ってみるのもよいアイデアかもしれません。
現在まだプロフィールムービーもオープニングムービーも編集中とのことのようですので、引き続き何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。