2018年6月挙式 東京都 斎藤様
この度はNONNOFILMの余興ムービーをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご購入の作品
なぜNONNOFILMの余興ムービーを選びましたか?
結婚披露宴での余興を頼まれましたがメンバー同士の距離が遠い点がネックで、相談の結果スライドショーを上映するという方向でまとまりました。
取り扱い説明書というアイデアはもともと持っていたのですが、実際に映像を作成してみたところ構成や作り方にかなり悩み、時間もないためにこちらの余興ムービーを利用しました。
動画の経験は今までにどのくらいありますか?
過去に数回スライドショーの作成経験があります。
テンプレートを使って自分で作る作業は難しかったでしょうか?操作解説ページや動画チュートリアルは役に立ちましたか?
写真の差し替えとコメントの差し替えに関する説明は、購入前にみれる簡単な解説を見てそのまま編集しました。製品版に付属の説明というのはほとんど参照していません。
余興ムービーはどのくらいの日数で作成できましたか?
構成を相談したり、写真やコメントを検討する期間だけで1か月程度あったと思います。実際の編集作業は数日で完了しています。
最後に後輩カップルへのアドバイスや感想などを自由にお寄せください
結婚披露宴の余興ではダンスやカラオケが中心となりがちですが、こういったムービーをサプライズで上映するのもとても良い反応でした。余興を突然頼まれたけど何をすればよいかわからないという方たちは、ムービーを上映するという選択肢もあることを知っておいた方がいいと思いました。
とりあえず僕たちの余興は会場中に笑いが起きていましたので、大成功でした。
スタッフよりコメント
アンケートにお答えいただき誠にありがとうございました。余興用のムービーとしてNONNOFILMの作品をお選び頂きありがとうございました。
結婚式の余興を突然頼まれると、何をしてよいのか本当に迷いますよね。今は新郎新婦だけではなく、ゲスト側がサプライズで上映する余興としてのムービーというのも確実に数が増えてきています。ご友人たちしかしらないエピソードを含めたムービーは、親戚やご家族の方にとっても楽しいイベントとなるようですよ。
上映が大成功したようで、大変嬉しく拝読させて頂きました。ありがとうございました。
この度はNONNOFILMをご利用いただきまして誠にありがとうございました。また機会がございましたら、是非ご利用ください。