この記事に関連するおすすめ記事

BGMファイルの挿入

ドラッグしてBGMファイルを読み込みます

BGMファイルも写真ファイルなどと読み込み方法は同じです。お好みのBGMファイルを選択し、プロジェクトパネル内にドラッグして挿入します。BGMのファイル形式は、[.mp3] [.wav]などの一般的な音楽ファイルの形式であれば読み込みができます。

blank

BGMを本編に挿入します

「出力(4:3)」や「出力(16:9)」「finalComp」等のコンポジションに切り替え、BGMファイルをドラッグして放り込みます。

blank

フェードイン&アウトの調整

マニュアルでフェードイン&アウト

BGMファイルのフェードイン&アウトは基本的にはキーフレームと呼ばれる、値の変化を記録できる機能でコントロールします。具体的な手順は以下の通りです。

  1. 時間のインジケータを最後から5-10秒程度に合わせる
  2. ストップウォッチボタンを1度押す
  3. 時間のインジケータを最後に合わせる
  4. BGMファイルを選択してキーボードの[L]を半角状態で押す(オーディオレベルの項目を表示させる)
  5. オーディオレベルの値を左方向にドラッグして、マイナスの値にする(画像では-192db)

blank

プリセットで簡単フェードイン&アウト

製品版のテンプレートをお使いの方は、BGMのフェードインアウトも1度の操作で自動処理が可能です。[BGMの調整]プリセット内からお好みのものをBGMにドラッグして適用します。フェードインアウト処理は、BGMの長さに合わせて自動で処理されます。

blank

BGMを自動調整するプリセット

BGMの長さを調整します

BGMの端をドラッグすることで長さ(デュレーション)の調整が可能です。お好みの長さに調整します。

blank

複数のBGMを組み合わせて配置する

追加して挿入することでBGMを複数挿入する事もできます。自然なつながり方やタイミングになるように調整を行います。

blank

関連する記事

今月の人気トップ8

今すぐ編集できる結婚式ムービーテンプレート

写真やコメントを差し替えてお好みのBGMを加えれば、オリジナルのプロフィールムービーやオープニングムービー、エンドロールを簡単に自作できます。

Comments are closed.

Post Navigation