時々お問い合わせを頂戴する内容で、「存在しないはずのものがなぜかプレビュー画面に表示されてしまいます」という内容のものがあります。 お客様が実際にお問い合わせくださった具体的な質問の内容としては以下のようなものになります。 「新郎パートと新 …
ダウンロードしてすぐの状態ではzipという形式で圧縮された状態となっています。まずはこの圧縮状態を解凍しなければテンプレートの利用は出来ません。とはいっても解凍は慣れている方ならほんの数秒で終わらせてしまう簡単な作業なので心配はありません。 …
かつてはmacユーザーであればiDVDというDVD書き込み専用ソフトが利用できたため、作成した動画をスムーズにDVDに書き込むことが出来ました。しかし現在のmacOSではiDVDは利用できません。このページではパワーポイントで作成した動画を …
パワーポイントから出力した動画データをDVDに書き込みます。パワーポイントにDVDを作成する機能は搭載されていませんので、DVD書き込みの為の専用ソフトを利用する必要があります。このページではDVD FLICKというフリーで使えるDVD書き …
パワーポイントで作成したスライドショーを最後に動画として保存します。動画として保存する機能が搭載されているかはお使いのパワーポイントのバージョンによっても様々異なります。このページではWindows版のOfiice365のサブスクリプション …
ウィンドウズ版のパワーポイント上ではBGMを付けることが可能です。(※MAC版パワーポイントではBGMの挿入は出来ますが、書き出し時に無音になってしまう仕様となっています。マック版のパワーポイントではiMovie等の別ソフトの利用をしてBG …