結婚式のプロフィールムービーを作るとき、自分で作るにしても業者に依頼するにしても、必ず自分たちで写真に添えるコメントを考える必要が生じます。実際に1枚1枚の写真に添えるコメントを考えてみると、とても悩ましく色々考えてしまうものです。写真を表示していられる秒数もコメントの量に大きく関係してくるので、本当に読みきれるのかを考えながらコメントを挿入していく必要があります。
こちらのページでは、そんな悩ましいコメント選びの参考に出来る、先輩カップルたちのコメント例を取り上げています。
このページの内容
プロフィールムービー制作におススメのソフト
AfterEffectsで今すぐ制作できるプロフィールムービー
プロフィールムービーの基本構成
こちらのページではプロフィールムービーの基本的な構成にのっとってコメントを考えていきたいと思います。一般的によく使われるプロフィールムービーの構成は
- 冒頭にタイトルや挨拶
- 新郎を10-15枚程度の写真で紹介
- 新婦を10-15枚程度の写真で紹介
- 二人の出会いや結婚式準備風景を10-15枚程度の写真で紹介
- 最後に締めの挨拶やタイトル
という流れです。以下でさらに掘り下げていきたいと思います。
冒頭あいさつと紹介のコメント
冒頭部分ではこれから二人の生い立ちを紹介するムービーを上映することを宣言するようなコメントやタイトルがよく使われます。ここら辺はシンプルな例が多いですが・・・以下のようなタイトル的な表現でプロフィールムービーを始められる方が比較的多いです。
タイトル
- 二人の生い立ち
- 生い立ち紹介
- 二人が出会ったキセキ(奇跡と軌跡をかけてる表現)
- 感謝
- ありがとう
- HAPPY WEDDING
- OUR MEMORIES
- OUR PROFILE
コメントスタイル
- 本日はお忙しい中私たちの結婚式にご出席くださり誠にありがとうございます
- 私たち二人が今日の良き日を迎えられたのは、一重に皆様のお陰です
- 今日はどうぞお楽しみください 二人の生い立ちについてご紹介させて頂きます
感謝やお礼の言葉を添えるのは、プロフィールムービーに限らず、さらには冒頭か終了部分かに関わりなくどこでも使うことが出来ます。上映するタイミングによっても、また、プロフィールムービーに漂わせたい理想の空気感によっても変わってきます。これらの感謝コメントを文字で表示するのではなく、ムービーで実写として撮影しておいて、「それではVTRどうぞ」というちょっと古い(笑?)フリで生い立ち紹介のムービーを始められる方もおられました。
新郎パートのコメント
新郎パートのコメントも基本的には自由で、特に縛りはありません。しかし写真1枚1枚の表示時間は多くても10秒程度で、実際はそれよりも短いことが殆どですので、その表示時間を考慮したコメント文字数に抑えながら簡潔なコメントを挿入するのがオススメです。
幼少期のコメント例
- 新郎 〇〇 19〇〇年 〇月〇日 東京都千代田区に産まれる
- 新郎〇〇の誕生 あまり泣かない静かな甘えん坊でした
- 一番最初に覚えた言葉は おっぱい・・・苦笑
- 特技は寝ること 今とあまり変わっていないみたいです
- この頃お気に入りのおもちゃ 今も大切にとってあります
- いつも兄について回っていた子供の頃 優しい兄に感謝です
小学校から中学までのコメント例
- 〇〇〇〇年〇月〇日 小学校入学
- 小学校ではよくいたずらをして先生に怒られていました
- 体育が大好き 運動神経は抜群でした
- 家族で良くいったキャンプ 楽しい思い出です
- 勉強は苦手でしたが成績は常に上位 隠れた逸材!?
- この頃から始めたサッカー 今もフットサルを続けています
高校や大学時のコメント例
- 県内トップの進学校に何とか入るも レベルの高さに圧倒され気味
- 高校で出会った親友たち 今も大切な仲間です
- 部活動の野球ではキャプテンを務め 県大会では惜しくも準優勝
- 〇〇〇〇年〇月〇日 念願の〇〇大学に入学
- 大学のサークルのメンバー 今も仲の良い飲み友達です
- 卒業旅行で行ったハワイ 一生ものの仲間になりました
社会人後のコメント
- 新卒で〇〇会社に入社 慣れない仕事に焦りまくりの日々
- 優しい先輩方に感謝 これからもよろしくお願します
- 明るく元気な職場で 楽しい日々を送っています
どんな場面でも使えるコメント
- ここまで大きく育ててくれた 両親に感謝です
- いっぱい苦労をかけてごめん これからは恩返ししていきます
新婦パートのコメント
幼少期のコメント例
- 新婦 〇〇 19〇〇年 〇月〇日 神奈川県横浜市に産まれる
- 新婦〇〇の誕生 3500gの大きな赤ちゃんでした
- お産には2日間も掛かったそう 母に感謝です
- かわいいものが大好き この頃からしっかり女の子です
- よく泣く寂しがりの性格 今もやっぱり寂しがりかも・・・
- いつも優しく世話してくれたお姉ちゃん ありがとう
小学校から中学までのコメント例
- 〇〇〇〇年〇月〇日 小学校入学
- 活発で元気な女の子 運動が大好きでした
- 得意科目は習字 何回も賞を貰いました
- 家族旅行でいった沖縄 いまも毎年行っています
- 大の仲良しの〇〇ちゃん 今もずーっと友達
- 歌とダンスの習い事 将来は芸能人?
高校や大学時のコメント例
- 県内トップの進学校に何とか入るも レベルの高さに圧倒され気味
- 高校で出会った親友たち 今も大切な仲間です
- 部活動の野球ではキャプテンを務め 県大会では惜しくも準優勝
- 〇〇〇〇年〇月〇日 念願の〇〇大学に入学
- 大学のサークルのメンバー 今も仲の良い飲み友達です
- 卒業旅行で行ったハワイ 一生ものの仲間になりました
社会人後のコメント
- 念願の〇〇に入社 子供の頃からの夢がかないました
- いつも親切にご指導頂き ありがとうございます
- 結婚を機に退社 本当にお世話になりました
どこでも使えるコメント
- いつも支えてくれたお父さんお母さん 本当にありがとう
- これから〇〇さんと共に 幸せな家庭を築いていきます
二人パートのコメント
交際期間のコメント
- 二人でよく行った喫茶店 これからも通い続けます
- 富士山の頂上でプロポーズ 返事はもちろんOKでした
- 夫:一生俺の味噌汁を作ってくれ 妻:インスタントならいいです
- これは出川哲郎? いいえ新郎の〇〇です
- 沖縄旅行 携帯を無くして大変でした
結婚式までの準備期間のコメント
- ウェディングドレスの試着 色々着てみました
- 頑張って手作りしたブーケ かわいく出来ました
- 生い立ちムービーの編集中 自分で頑張って作ってます
- 〇〇〇〇年〇月〇日 結納顔合わせ 幸せになります
どこでも使えるコメント
- これから二人で 幸せな家庭を築いていきます
- 今日の良き日を迎えられたこと 心から感謝しています
- 絶対幸せになります
最後を飾るコメント
プロフィールムービーの最後を締める部分は、タイトルでもコメントでどちらのケースも比較的多く見受けられます。挨拶コメントを一言二言添えてから、タイトルのような締め方を組み合わせて行っても良いかもしれません。
コメント系の表記
- 本日はお忙しい中ご出席くださり 誠にありがとうございます
- これから二人で力を合わせて 幸せな家庭を築いていきます
- 引き続きどうぞお楽しみください
- 引き続きご歓談をお楽しみください
タイトル系の表記
- 〇〇〇〇年 〇月〇日 新郎〇〇 新婦〇〇
- THE END
- 心からの感謝をこめて
AfterEffectsがおすすめなのは、プロフィールムービーで利用できるテンプレートがダントツで多いから! さらに体験版のAfterEffectsでも制限なく最後まで編集できるので、無料体験期間に完成させればとってもお得です。
まだ使ってないならもったいないかも