この記事に関連するおすすめ記事
自分で作れるプロフィールムービー
写真やコメントを差し替えてお好みのBGMを加えるだけで、オリジナルの結婚式ムービーを自作することができます。
アレンジも出来る? (上級者向きの編集です)
NONNOFILMのテンプレート商品は、プロジェクトファイルや素材がセットになったものです。プロジェクトファイルそのものが同封されているので、差替えるだけの簡単編集が終わった後に、デザインや構造・アニメーションも自分好みに再編集して、個性的なビデオに調整することも可能です。しかし単純な差し替え編集と比較して難易度が格段に上がるため、初心者の方にはお勧め出来ません。
まずは簡単差し替え! (初心者)
既にデザインやアニメーションが施されているから、差替えるだけの簡単編集で作品が作成可能です。
さらにデザイン変更 (上級者向き)
さらに色の変更やフォントの変更、デザインも変更可能です。
自分好みのデザインに変更して、個性的なプロフィールムービーに仕上げていくことも可能です。
※初心者の方にはお勧め出来ません。
枚数変更 (上級者向き)
さらに構造部分のアレンジも可能です。
枚数を増やす・減らす、全体の長さをBGMに合わせて調整といった構造的なアレンジも出来ます。
※初心者の方にはお勧め出来ません。
BGMや効果音を変更・追加
BGMや効果音も編集して自由自在に挿入可能です。
自分好みのBGMや効果音・ナレーションを追加して、音にもこだわったオリジナル作品に作りこむことが可能です。
アレンジの具体例をご紹介
アレンジ出来る内容はソフトウェアの機能に依存しますので、柔軟なアレンジを行いたい場合は機能が豊富なAfterEffectsを利用する、AfterEffectsテンプレートの利用がお勧めです。
アレンジ例を以下のページで時々ご紹介しています。
>>アレンジ例のページへ
アレンジに必要なAfterEffectsの使い方と知識
当然ながら、自由自在にアレンジを行うためにはそれ相応の知識や技術が必要です。
公式のマニュアルや情報サイトを参考に知識や技術を習得して、自分だけのオリジナル作品を目指しましょう。
※アレンジ編集はサポートの対象外です。また比較的難易度の高い編集となるため、初心者の方にはお勧め出来ません。ご自身の技量に合わせた編集を行ってください。
テンプレートの使い方[NONNOFILMウェブサイト内]
AfterEffects参考サイト
- After Effects ヘルプ
- AEP PROJECT
- After Effects STUDY!!
- After Effects Style|初心者からはじめるAfter Effectsの使い方
- ayato@web
VideoStudio参考サイト
関連する記事
- 結婚式で話題沸騰!マッチングアプリ風プロフィールムービーの作り方と演出アイデア
- 結婚式に一味違う演出!コミック風・漫画風プロフィールムービーで思い出に残る結婚式
- 神秘の空中城が舞台!ラピュタ風プロフィールムービーでゲストを魅了
今月の人気トップ8
今すぐ編集できる結婚式ムービーテンプレート
写真やコメントを差し替えてお好みのBGMを加えれば、オリジナルのプロフィールムービーやオープニングムービー、エンドロールを簡単に自作できます。