結婚式のプロフィールムービーをこれから自作されることにされた新郎新婦様の多くは、いざプロフィールムービーを作ろうとした時に最初の始まり部分の構成はどのような構成で作るべきなのか悩まれる方も少なくありません。冒頭の最初の始まり部分がどのような構成になるかは、結婚式の中でどのタイミングでどのような雰囲気の中でプロフィールムービーの上映が開始されるのかによっても少々変わってきます。またプロフィールムービーを誰に対して上映することを目的としているのかによっても、冒頭の最初の始まりのシーンの作り方に影響を与えます。このページではそんなプロフィールムービーの最初の始まりシーンに的を絞って、どのような構成のパターンがあるのかや作り方をご紹介しています。

この記事に関連するおすすめ記事

プロフィールムービーの最初の始まり

blank

プロフィールムービー全体の基本的な構成は先輩カップルたちのプロフィールムービーを真似していくと大体は描くことが出来ますが、いざ自作作業に着手してみると最初の始まり部分からどのように作ってったら良いのか迷ってしまう新郎新婦様も少なくありません。プロフィールムービーの冒頭の始まり部分を決めるための1つのポイントは、まずプロフィールムービー全体の構成をはっきりと描く事です。どのような構成で誰をターゲットとして生い立ちムービー全体を仕上げてまとめていくのかがはっきり決まってくると、プロフィールムービーの最初の始まり部分も具体的に決まってます。最初の始まり部分を具体的に考える前に、まずプロフィールムービー全体の平均的な構成を見ておきましょう。

プロフィールムービー全体の基本構成

プロフィールムービーは大抵新郎新婦の生い立ちを紹介することをメインとしてムービーを作成していきます。新郎新婦様によって、母親や父親などどのような相手をターゲットとして据えるのかがさらに決まっている場合は、明るく元気な雰囲気であるとか、しっとり落ち着いた雰囲気であるとか、イメージがより具体的に決まっている場合もあります。しかし大まかな構成はほぼどのようなプロフィールムービーでも似ていて、以下のような構成となっています。

  1. 感謝や挨拶のコメントを表示
  2. 新郎>新婦>二人と生い立ちを紹介していく
  3. コメントや感謝のメッセージで締めくくる

プロフィールムービーの基本構成を確認しておきたい新郎新婦様は以下の記事で詳しく取り上げられています。

関連記事
blank プロフィールムービーの基本構成と流れ-完全マニュアル 結婚式のプロフィールムービーではどのような構成と流れでムービー全体を作っていくのか、という点はとても大切な点です。 [hukidashi_left content="プロフィールムービ

さらに最初の始まり冒頭シーンをクローズアップして細かく見ていきましょう。

プロフィールムービーの最初の始まり(冒頭)の基本構成

プロフィールムービーの最初の始まり部分では、これから上映するムービーがどのような種類のムービーであるかをゲストに印象付けたり、感謝のコメントを表示する事をメインとして構成していきます。冒頭の始まり部分では以下のようなポイントを押さえて作っていくと、ゲストもプロフィールムービーの本編についていきやすくなるでしょう。

  1. ゲストへの感謝や参列への感謝の言葉を伝える
  2. 生い立ちを紹介するムービーであることを示すタイトルやコメント
  3. 笑っていいのか?落ち着いて静かに見て欲しいのか?ゲストにムービーの意図が伝わるデザインやBGM

プロフィールムービーの最初の始まり部分の構成

では実際にプロフィールムービーの始まりの冒頭部分で利用される感謝のコメントや、これからどのようなムービーが上映されるのかをゲストに認識させるためのメッセージの例を見ていきましょう。どのようなタイミングでプロフィールムービーを上映するのかや、だれをメインターゲットとしているのかでもコメントの表現や内容は変わってきます。

感謝のメッセージで最初の始まり部分を構成するパターン

  • 本日はお忙しい中ご出席いただき誠にありがとうございます
  • 今日という日を迎えられて本当に幸せです
  • お父さんお母さん 本当にありがとう
  • お父さんお母さんへ
  • 全ての方へありがとう
  • 心からのありがとう
  • 私たちが歩んできた軌跡は 本当に宝物です

結婚披露宴の中ではプロフィールムービー以外にも様々なムービーが上映されます。結婚式に参列した経験が豊富なゲストの場合には、盛り上げの方向の面白い余興系ムービーやしっとりと感謝やありがとうを伝えるムービーが様々上映されることを経験している方もおられるでしょう。ムービーの雰囲気をくみ取って笑っていいのか、しっとりと静かに見た方がいいのかを感じ取りますが、方向性があいまいだとどのような心構えでこれからムービーを見ればよいのか分からずついていけなくなるゲストも出てくるでしょう。少なくとも最低限これから上映するムービーは生い立ちを紹介するムービーである事くらいはしっかりゲストが理解できるように工夫すると良いでしょう。

タイトル形式で最初の始まり部分を構成するパターン

プロフィールムービーの最初の始まり部分をタイトル形式で構成するというパターンもよく利用されます。「二人の生い立ち」等のストレートで分かりやすいタイトルを入れ込むと、これから上映されるムービーが生い立ちを紹介するムービーであることが理解できるので、ゲストも内容についていきやすくなります。誰かから誰かへの感謝のメッセージを伝えるムービーなども結婚式では時々上映されますが、だれのためのムービーなのかが最初にしっかり強調されていると内容にしっかりついていけるようになります。以下のようなタイトル形式のコメントがプロフィールムービーの最初の始まり部分でよく利用されています。

  • HAPPY WEDING
  • Our Memories
  • Our Profile
  • Profile Movie
  • Our life story
  • Happy Days
  • 二人の生い立ち
  • これまでの歩み
  • 心からのありがとう
  • 幸せな日々

プロフィールムービーの最初の始まりは全体とのバランスが大切

プロフィールムービーの最初の始まり部分を効率よく作っていくためには、まずプロフィールムービー全体の構成や目的をはっきりと決めてしまうことが大切になります。初めにプロフィールムービーの構成や方向性をしっかり決めてしまうことが出来れば、デザインやBGM、さらに写真の選び方などにも大きく影響を与えます。冒頭の始まり部分の構成もすんなりと決めることが出来るでしょう。

これから結婚式のプロフィールムービーを自作していかれる新郎新婦様は、だれのためのどのようなムービーにするのかをまず新郎新婦様二人でよく話し合っておき、要望をしっかりとまとめておくことをお勧めいたします。意見は基本的に違うことがほとんどなので、1つのチームとして二人で納得できるプロフィールムービーを作っていきましょう。

生い立ち紹介の最初の始まり部分もバッチリ作って、プロフィールムービー全編が良いムービーになるといいですね。編集作業はとても大変ですが頑張りましょう。

関連する記事

Comments are closed.

Post Navigation