結婚式のプロフィールムービーを作りたいと思っていたけれども時間がとれなくて、あっという間に挙式日まであと1週間を切ってしまったというお忙しい新郎新婦様も少なくありません。結婚式の準備では本当に色々なものがあるので、なかなかプロフィールムービーまで時間が回らないですよね。

時間がないのでとにかく早いやつ!あっという間に作れる方法を探しています!

というあなたの為にこのページはきっとお役に立てると思います。

あっという間にプロフィールムービーを作れる早い方法

結婚式のプロフィールムービーを作っている時間もないまま、あっという間に挙式日が迫ってきてしまったという新郎新婦様でもまだ間に合いますので大丈夫です。

このページを読んだ後にすぐにでもプロフィールムービー作成に着手できる方法があるので、是非早速プロフィールムービー作りを始めてしまいましょう。

テンプレートという今すぐ作れるファイルがあります

今すぐにとにかく早くプロフィールムービーを作りたいという新郎新婦様に最もお勧めできるのがテンプレートを使ったプロフィールムービーの作成方法です。

以下のようなプロフィールムービーが写真を差し替えるだけで今すぐに作れます。

プロフィールムービー用のテンプレートなんて初めて耳にしたという方の為に、簡単にご説明させて頂きますと、テンプレートというのはアニメーションの作成や合成の処理、プロフィールムービーの基本構造とストーリーの編集や秒数の割り振りなど、全ての編集処理が終わっているファイルの事を指します。

仮の写真や仮のコメントが挿入されているので、それら仮の写真とコメントを本番用の写真とコメントに変更するだけですぐにプロフィールムービーを完成させることが出来ます。

早い方は1日であっという間にDVDまで完成させてしまうので、1日以上時間がまだあるようであればこの方法はお勧めできます。

1日を切っていても無理ではないですが全くミスがなく作業できたとしても動画の出力待ちやDVDへの変換と書き込み完了までで4-5時間は見ておいた方が良いと思います。

さらにムービー用テンプレートは郵送ではなくてダウンロードで今すぐ入手できるので、今からでもすぐに編集をスタート出来ます。
テンプレートを編集するためには専用の動画編集ソフトが必要ですが、無料体験版でも編集と出力そして本番の上映まで出来るので、ソフトも今すぐにダウンロードして使えます。

実際に時々おられるケースとして、今度の日曜日が挙式日という方でテンプレートの編集を開始したのが2日前の金曜日の夕方という方でも、(かなり慌ただしかったようでしたが)何とか無事に間に合ったというお話も頂戴することがあります。

DVDの郵送にも日数がかかるので、ダウンロードしたデータで今すぐに編集して自分でDVDに書き込んでしまうという方法は、時間がない時の最後の手段としてお勧めできます。

プロフィールムービーの自作について詳しくは以下の記事でもまとめられています。

関連記事
blank これで完璧!プロフィールムービー自作・作り方の全手順マニュアル 結婚式のプロフィールムービーは自分たちで自作するという方も最近はとても増えてきています。 データによればプロフィールムービーを上映される新郎新婦様の50%以上が自

写真とコメントを差し替えて出力するだけ

テンプレートの中には写真やコメントを入れるためのスペースが用意されていて、差し替える編集だけでプロフィールムービーを作ることが出来ます。

blank

使いたい写真を読み込んで差し替えているパワーポイントでの編集例です。

blank

コメントもクリックして入力することで簡単に変更が出来ます。

blank

30枚から50枚程度の差し替えでは、色々と順番や構成を悩みながら1-2時間はかかるはずです。この部分はどのアプリでもソフトでも同じなので、写真選びとコメントの検討は先に済ませておきましょう。

動画を書き出す

一通り差し替えが出来たら完成ムービーとして出力を行いましょう。パソコンの中にムービーデータを出力します。

ここで一点お急ぎの新郎新婦様には注意点です。

この動画の書き出しというのはパソコンの性能に非常に大きく左右される点で、遅いパソコンだと出力にとても時間がかかります。複雑な合成やアニメーションが駆使されたプロフィールムービーと遅いパソコンの組み合わせの場合、出力に5時間とか8時間程度かかることもありますので、自分のパソコンがあまり早くないという場合には出力作業には早めに取り掛かることをお勧めします。

例えばMac Book Airなどは、文章の打ち込みやウェブ検索などではストレスはないですが、動画編集用のパソコンと考えると遅い低性能なパソコンに分類されます。

編集が終わった後に、出力待ちの時間が数時間あるという予定でスケジュールを立てておきましょう。

DVDに書き込んで完了

初心者の方でよく勘違いされている方が多いです。DVD作成でも気を付けるべき点があります。

DVDプレーヤーで再生が出来できるDVDのディスクというのは、単純にmp4やaviなどの動画データを書き込んだだけのものではありません。パソコンで再生できるDVDとプレーヤーで再生できるDVDは構造が違います。

DVDプレーヤーで再生するためにはDVD-VIDEO規格として定められた形式でDVDの内部構造を作る必要がありますので、DVDを作成するソフトが必ず必要になります。お使いのパソコンにDVDを作成できるソフトが既に何か入っていればそちらを使っても大丈夫です。

当サイトでは以下のページでDVD Flickと呼ばれるフリーソフトを使ったDVDの作成方法をご紹介していますので、ご参考にされてください。正しく順を追っていけば、ちゃんと本番用のディスクが作成できます。

今からでも間に合います

とにかく早く今からでも間に合うプロフィールムービーの作り方が知りたいという方のためのテンプレートという作成方法を一つご提案させて頂きました。

このテンプレートの開発には複雑な映像作品であれば、1か月近く構想や編集作業が行われて開発されているものもあります。プロが作って1か月程度かかる緻密な処理を初心者の方がそれよりも早く作るのはまず無理な話ですし、1か月近い時間を費やして完成したファイルをサクッと使ってプロフィールムービーを作れるというのはかなり魅力的ではないでしょうか?

さらに言うと、プロフィールムービーの制作業者やココナラやクラウドワークスなどでプロフィールムービーを請け負って制作している方々の多くも、これらのテンプレートを内密に利用しているところが実際とても多いです。
NONNOFILMのテンプレートも様々な業者様に利用されています。
時間がない新郎新婦様でとにかく早く作りたいという事であれば、業者の方にテンプレートから作ってもらうのを待つのではなくて、自分でテンプレートを使って作ってしまうことを是非お勧めしたいと思います。

どうにか間に合ってプロフィールムービーの上映が出来るといいですね。

素敵な結婚式をお迎えくださいね。

今月の人気トップ8

Comments are closed.

Post Navigation