結婚式のプロフィールムービーを自分たちで作る場合でも業者に依頼する場合でも必ずコメントを考える必要が生じます。プロフィールムービーに挿入するコメントの多くは新郎新婦の生い立ちを紹介していくものになるので、新郎新婦パートは割と決めやすいかもしれません。しかし二人のパート部分に入るとコメント選びが止まってしまう新郎新婦様も少なくありません。二人パートは新郎新婦様お二人でどのような構成にするのかをしっかり話し合っていないと、なかなか頭を悩ませてしまいます。このページではプロフィールムービーの中でも特に2人パートに的を絞って、コメントを考えています。これからプロフィールムービーを作る新郎新婦様に参考にしていただけるかもしれません。
この記事に関連するおすすめ記事
自分で作れるプロフィールムービー
写真やコメントを差し替えてお好みのBGMを加えるだけで、オリジナルの結婚式ムービーを自作することができます。
プロフィールムービーの2人パートのコメントを決めるコツ
プロフィールムービーのコメントの中でも2人のパート部分はどのような構成にするのか、どのようなコメントを付けるのか悩んでおられる新郎新婦様も少なくありません。新郎新婦様それぞれの生い立ちを紹介するパートでは自分えが選んだ写真に関係するエピソードや感謝を伝えたい相手への思いなどを考えていると、比較的コメントは決めやすいかもしれません。ふたりのパートでは意見が食い違うことももしばしばなので、コメントの構成で頭を悩ましておられる新郎新婦様も多くおられます。
プロフィールムービーの2人パートはどのような構成にするか決める
プロフィールムービーを作っていくにあたって、だれをターゲットとしてどのようなプロフィールムービーに作り上げたいのかを新郎新婦さまお二人でしっかり意思疎通して決めておくことが出来ると、この二人のパートのコメントも決めやすくなってきます。
プロフィールムービーを両親への感謝のムービーにしたいとお考えの方もおられますし、面白おかしい明るい雰囲気のプロフィールムービーにして、会場全体に笑いや驚きを発生させたいと考えておられる新郎新婦様もおられます。プロフィールムービー全体のテーマが決まっていると、さらに二人のパートをどのような構成にするのかが決めやすくなります。
プロフィールムービー全体のテーマ例
- 「産んでくれて、育ててくれてありがとう」という両親への感謝の思いを伝えるプロフィールムービー
- 結婚披露宴から堅苦しい雰囲気を取り除くために笑いの演出としてプロフィールムービーを使いたい
- 私たち新郎新婦を知らないゲストにしっかり自分たちの事を知っていただきたい
などなどプロフィールムービーをそもそもなんで上映するのかというテーマをまずはっきりと決めて新郎新婦様で共有するようにしましょう。すると二人パートの構成の方向尾性も決まってきます。
2人パートの構成例
- 両親への感謝がテーマなので、家族との写真を多めにして感謝の言葉を綴っていきたい
- 堅苦しい雰囲気を取り除きたいので、二人のパートではふざけたりはしゃいだりしている写真を多めにして砕けたコメントでまとめたい
- ゲストに新郎新婦の事をしっかり知ってもらいたいので、出会いの経緯や二人で行う趣味や特技について説明していく
などなど、プロフィールムービー全体のテーマに応じて二人のパートも構成が変化してきます。構成やテーマがはっきりしてくるとコメント選びもとてもスムーズに進むようになります。
2人パートのコメント例
両親への感謝をつづったコメント
- 二人が目指す理想の夫婦は お父さんお母さんです
- 彼を連れて初めての挨拶 お父さんも緊張していました
- 私たちを産んでくれて本当にありがとう
- 私たちが出会えた幸せを本当に感謝しています
明るい雰囲気づくりのコメント
- 二人でいつもいっているジム これからも走り続けます
- 海辺のプロポーズ 返事はもちろんOK
- これはインド人でしょうか? いいえ新郎〇〇は日本人です
- 沖縄旅行 う〇ちを漏らして人生最大の失敗を経験
結婚式までの準備期間を題材にしたコメント
- ウェディングドレスの試着 色々着てみました
- 手作りしたブーケ かわいく作れたかな?
- 初めての顔合わせ 緊張しました
- 結婚式上選びも たくさん足を運びました
どこでも使えるコメント
- これから二人で 幸せな家庭を築いていきます
- 今日の良き日を迎えられたこと 心から感謝しています
- 絶対幸せになります
プロフィールムービーの二人部分はよく話し合う
プロフィールムービーの二人のパートに関しては新郎新婦二人の意見が食い違ってけんかになってしまうことも決して珍しい事ではありません。二人のパートのコメントや構成をスムーズに決めていくためには、やはり事前に話し合って新郎新婦様二人の意見をよく確認しておくことでしょう。相談せずに二人パートを作り始めてしまうと、後から大幅に修正しなくてはならなくなるケースにもなりますのでよく考えて決めてから作り始めると良いでしょう。
二人パートの構成は新郎新婦様によってかなりばらつきがあり、言い方を変えればとても自由度が高いパートになります。決まりやルールは特にありませんので、新郎新婦様お二人で気に入るコメントや構成で作るようにしていきましょう。
新郎新婦様お二人にとって納得のいくプロフィールムービーが作れるといいですね。二人パートのコメント選びがうまくいきますように・・・。
プロフィールムービーのコメントについて詳しくは以下の記事から学ぶことができます。
編集は大変な作業ですが、少しずつ頑張ってください。
関連する記事
今月の人気トップ8
今すぐ編集できる結婚式ムービーテンプレート
写真やコメントを差し替えてお好みのBGMを加えれば、オリジナルのプロフィールムービーやオープニングムービー、エンドロールを簡単に自作できます。
プロフィールムービーの2人パートでコメントを考えるコツ
結婚式のプロフィールムービーを自分たちで作る場合でも業者に依頼する場合でも必ずコメントを考える必要が生じます。プロフィールムービーに挿入するコメントの多くは新郎新婦の生い立ちを紹介していくものになるので、新郎新婦パートは割と決めやすいかもしれません。しかし二人のパート部分に入るとコメント選びが止まってしまう新郎新婦様も少なくありません。二人パートは新郎新婦様お二人でどのような構成にするのかをしっかり話し合っていないと、なかなか頭を悩ませてしまいます。このページではプロフィールムービーの中でも特に2人パートに的を絞って、コメントを考えています。これからプロフィールムービーを作る新郎新婦様に参考にしていただけるかもしれません。
この記事に関連するおすすめ記事
自分で作れるプロフィールムービー
写真やコメントを差し替えてお好みのBGMを加えるだけで、オリジナルの結婚式ムービーを自作することができます。
雪と氷のプロフィールムービー - snowstory - AE版
>>無料ダウンロード
和風プロフィールムービー - tagger - AE版
>>無料ダウンロード
インスタ風プロフィールムービー - weddingram - AE版
>>無料ダウンロード
光のランタンプロフィールムービー - lantern - AE版
>>無料ダウンロード
写真たくさん空間プロフィールムービー - 3d-slide - AE版
>>無料ダウンロード
レトロ風プロフィールムービー - retro - AE版
>>無料ダウンロード
Facebook風プロフィールムービー - wedding_book - AE版
>>無料ダウンロード
コルクボード風プロフィールムービー - cork - AE版
>>無料ダウンロード
プロフィールムービーの2人パートのコメントを決めるコツ
プロフィールムービーのコメントの中でも2人のパート部分はどのような構成にするのか、どのようなコメントを付けるのか悩んでおられる新郎新婦様も少なくありません。新郎新婦様それぞれの生い立ちを紹介するパートでは自分えが選んだ写真に関係するエピソードや感謝を伝えたい相手への思いなどを考えていると、比較的コメントは決めやすいかもしれません。ふたりのパートでは意見が食い違うことももしばしばなので、コメントの構成で頭を悩ましておられる新郎新婦様も多くおられます。
プロフィールムービーの2人パートはどのような構成にするか決める
プロフィールムービーを作っていくにあたって、だれをターゲットとしてどのようなプロフィールムービーに作り上げたいのかを新郎新婦さまお二人でしっかり意思疎通して決めておくことが出来ると、この二人のパートのコメントも決めやすくなってきます。
プロフィールムービーを両親への感謝のムービーにしたいとお考えの方もおられますし、面白おかしい明るい雰囲気のプロフィールムービーにして、会場全体に笑いや驚きを発生させたいと考えておられる新郎新婦様もおられます。プロフィールムービー全体のテーマが決まっていると、さらに二人のパートをどのような構成にするのかが決めやすくなります。
プロフィールムービー全体のテーマ例
などなどプロフィールムービーをそもそもなんで上映するのかというテーマをまずはっきりと決めて新郎新婦様で共有するようにしましょう。すると二人パートの構成の方向尾性も決まってきます。
2人パートの構成例
などなど、プロフィールムービー全体のテーマに応じて二人のパートも構成が変化してきます。構成やテーマがはっきりしてくるとコメント選びもとてもスムーズに進むようになります。
2人パートのコメント例
両親への感謝をつづったコメント
明るい雰囲気づくりのコメント
結婚式までの準備期間を題材にしたコメント
どこでも使えるコメント
プロフィールムービーの二人部分はよく話し合う
プロフィールムービーの二人のパートに関しては新郎新婦二人の意見が食い違ってけんかになってしまうことも決して珍しい事ではありません。二人のパートのコメントや構成をスムーズに決めていくためには、やはり事前に話し合って新郎新婦様二人の意見をよく確認しておくことでしょう。相談せずに二人パートを作り始めてしまうと、後から大幅に修正しなくてはならなくなるケースにもなりますのでよく考えて決めてから作り始めると良いでしょう。
二人パートの構成は新郎新婦様によってかなりばらつきがあり、言い方を変えればとても自由度が高いパートになります。決まりやルールは特にありませんので、新郎新婦様お二人で気に入るコメントや構成で作るようにしていきましょう。
新郎新婦様お二人にとって納得のいくプロフィールムービーが作れるといいですね。二人パートのコメント選びがうまくいきますように・・・。
プロフィールムービーのコメントについて詳しくは以下の記事から学ぶことができます。
編集は大変な作業ですが、少しずつ頑張ってください。
関連する記事
結婚式ムービーの自作はNONNOFILMへ
NONNOFILMは毎年1000組以上の新郎新婦様にお選びいただいている、プロフィールムービーやオープニングムービー、 さらにはエンドロールや余興ムービーなどの結婚式にまつわるムービーを取り扱うお店です。
会員登録は無料ですのでお気軽にご利用ください。
今月の人気トップ8
インスタ風プロフィールムービー - weddingram - AE版
>>製品を見る
コルクボード風プロフィールムービー - cork - AE版
>>製品を見る
レトロ風プロフィールムービー - retro - AE版
>>製品を見る
オープニングムービー - コマ撮り風 - AE版
>>製品を見る
写真たくさん空間プロフィールムービー - 3d-slide - AE版
>>製品を見る
開宴前のお願い!オープニングムービー - AE版
>>製品を見る
プロフィールムービー - braut - PP版
>>製品を見る
オープニングムービー - garnet - PP版
>>製品を見る
今すぐ編集できる結婚式ムービーテンプレート
写真やコメントを差し替えてお好みのBGMを加えれば、オリジナルのプロフィールムービーやオープニングムービー、エンドロールを簡単に自作できます。