結婚式のプロフィールムービーを作る上で背景のデザインをどのようにしたらよいのか迷っておられる方も少なくありません。メインになるスライドショーを作成できたけどその背景が少し寂しいとお感じの方は背景に動画フッテージを配置する編集をしてみると良いかもしれません。プロフィールムービーの写真を使ったスライドショーとコメントを前景に配置し、背景に動画フッテージを置くだけでガラリとプロフィールムービーの雰囲気を変化させることが出来ます。
自分で作れるプロフィールムービー
写真やコメントを差し替えてお好みのBGMを加えるだけで、オリジナルの結婚式ムービーを自作することができます。
プロフィールムービーの背景色々
プロフィールムービーの雰囲気をガラリと変更できる背景用のファイルが多用されている参考例となる作品がたくさんあります。ここでピックアップしているプロフィールムービーはテンプレートとして公開されているので、写真やコメントを配置するだけで背景の付いたプロフィールムービーを簡単に作ることが出来ます。
黒板を背景にしたプロフィールムービー
誰しもに馴染みのある黒板を背景にしたプロフィールムービーです。人生で一度も黒板を目にしたことが無い方はおそらくおられない、というくらい誰にでもなじみのある背景なので皆も見やすい背景デザインです。さらに黒板にチョークで文字を書くように手書きの文字と合わせながらコメントを追加すれば、カフェでよく目にするオシャレ可愛いメニューのようなデザインにも作りこむことが出来ます。大人かわいい背景のプロフィールムービーを作りたい方におススメです。
写真そのものを背景デザインに使うプロフィールムービー
背景にデザインされた動画フッテージを配置するというのも確かに有効なアイデアですが、プロフィールムービーで利用している写真そのものを背景として利用してしまうというのもとても有効で個性的なデザインを生むアイデアです。自分たちの写真がそのまま3次元空間に配置されるので、どんな写真を配置するのかで全体の色や統一感が変わってきます。
人とは違う背景でプロフィールムービーを作ってみたい、空間的なデザインも取り入れてみたいという方にはおすすめのプロフィールムービーです。
シンプルだけどかわいい背景のプロフィールムービー
プロフィールムービーの背景にこだわりたいと思い立って色々デザインされた動画フッテージを配置してみても、最終的にはシンプルな背景に辿り着くという方がとても多くおられます。背景があまりにガヤガヤしていると肝心のコメントやプロフィールムービーの写真が見えなくなったり見えづらくなったりします。コメントや写真を見えやすくするために枠を付けたり輪郭線や帯を付けて強調するデザインの調整がさらに必要になってしまうことが多いので、こういったデザイン要素がありながらシンプルな背景のプロフィールムービーというのはとても人気があります。
プロフィールムービーの背景におすすめの無料素材
無料で使えるプロフィールムービー専用の背景用のファイルというものは実際にはあまり多くはありません。結局のところプロフィールムービーでも普通のスライドショーでも背景に置くための素材は違いはありません。フリーで利用できる動画フッテージや画像素材を活用して、自由にプロフィールムービーの背景をデザインしましょう。
無料動画フッテージのfu-non
会員登録無しですぐに動画フッテージをダウンロードできるサイトとしておすすめなのがここのサイトです。運営者に確認したところ、個人でプロフィールムービーを自作する際に背景として素材を活用することはライセンス上OKとの事です。プロフィールムービーの背景にも使える素材がたくさんあったので、これからプロフィールムービーの背景を作りこみたい新郎新婦様はまずこのサイトからチェックしてみてはいかがでしょうか?
fu-nonの無料背景でプロフィールムービーを作った例
実際にfu-nonで公開されているフリーの背景用のファイルを利用してプロフィールムービーやエンドロールのデザインを作ってみました。写真とコメントのレイアウトはとてもシンプルなもので、背景に素材を配置しただけの構成となっています。
宇宙空間のような背景を使ったプロフィールムービー&オープニングムービー
光がキラキラと輝いてスピーディーに流れていく素材を使ってみました。映画風のプロフィールムービーやオープニングムービーなどでも活躍させることが出来る背景用のファイルです。他にも似たような背景や色の異なる素材がたくさんあるので、実際に背景に配置してみてしっくりくるかテストしてみると良いでしょう。
シンプルな紙吹雪の背景を使ったプロフィールムービー
紙吹雪の背景はプロフィールムービーのデザインととてもよく合います。落ち着いた背景でプロフィールムービーで作りたいという方はこういった紙吹雪系の背景用のファイルを有効活用するのがおススメです。背景に置くだけで雰囲気がぐっと良くなるので、是非自作のプロフィールムービーの背景に置いてみてください。
紙吹雪が舞う無料素材を使ったエンドロール
エンドロールのレイアウトを作って背景に動画フッテージを配置すればそれだけプロクオリティのエンドロールも簡単に作ることが出来ます。プロフィールムービーの背景として使える動画フッテージはエンドロールでも同じようにそのまま活用できるのでとても便利です。
プロフィールムービーの背景に素材を使えるソフト選びも重要
プロフィールムービーの背景に素材を配置したいという事であれば、基本となる事ですが背景に素材を配置できるソフトウェアをしっかり選ぶ必要が出てきます。初心者の方がプロフィールムービーの自作に利用するムービーメーカーやフォト、さらにはスマホアプリなどでは背景に素材を配置することが出来ない場合がほとんどです。
プロフィールムービーを作るために利用するソフトが背景に素材を配置できる機能をもっているのかを事前によく検討してからプロフィールムービーの背景を編集しましょう。そもそもソフトウェアに機能がないという事も初心者の方はなかなか気づきにくい点のようなので、時間の無駄にならないようにご注意ください。
今月の人気トップ8
今すぐ編集できる結婚式ムービーテンプレート
写真やコメントを差し替えてお好みのBGMを加えれば、オリジナルのプロフィールムービーやオープニングムービー、エンドロールを簡単に自作できます。