結婚式のオープニングムービーではゲストへの感謝の言葉をたくさんのコメント表示で表現していきます。オープニングムービーは結婚式の最も初めの部分で上映されるので、結婚式に参列してくださったゲストへの感謝の言葉をまず冒頭部分で伝えるのが最も一般的です。しかしオープニングムービーや新郎新婦入場シーンなど全体をもっとオシャレに自分たちらしく表現したい新郎新婦様もとても増えてきています。そんなオリジナリティーを求める新郎新婦様には、オープニングムービーの中でのコメントを英語で表示するというのもおススメです。英語で表示するだけで感謝のメッセージがとてもオシャレに仕上がります。このページではオープニングムービーで使うことが出来る英語のコメントを例としてご紹介しています。
自分で作れるオープニングムービー
写真やコメントを差し替えてお好みのBGMを加えるだけで、オリジナルの結婚式ムービーを自作することができます。
オープニングムービーで使える英語コメント

結婚式のオープニングムービーは結婚式の開始を彩る映像演出として最も最初に上映されます。その為、唐突に新郎新婦の紹介を始めるのではなくまず結婚式に参列してくださったゲストへ感謝のコメントを表示するのが一般的です。このコメントを英語で表記するとよりスタイリッシュでオシャレな印象のある感謝のコメントにすることが出来ます。オープニングムービーで英語のコメントを表記できるシーンと英語のコメントを見えていきましょう。
オープニングムービー内で英語のコメントが使える場面
- オープニングムービーのタイトルを英語にする
- 結婚式へ参列してくださったゲストへ感謝や歓迎のメッセージを英語で
- 最後の締めに英語コメント
- 結婚してからの抱負や目標を英語でコメント
各シーンごとに詳しく英語のコメントを見ていきましょう。
タイトルとして使いやすい英語のコメント
オープニングムービーの中で英語のコメントを使いやすいシーンは冒頭のタイトル表示の部分かもしれません。オープニングムービーとしてのタイトルを表示したり、結婚式全体を考慮したタイトルを付けてオシャレに表示することが出来ます。このタイトル部分の字体(フォント)も英語の筆記体系のフォントに変えてあげると、よりオシャレに英語のコメントでタイトル画面を作ることが出来ます。
タイトル形式の英語
- wedding reception
- wedding ceremony
- wedding party
- Happy Wedding
コメント形式の英語
- Welcome to our wedding reception
- We get married today
- Just Married
- Thanks for coming
感謝や歓迎のメッセージを英語で表記
オープニングムービーの中で英語を使える場面としてさらに結婚式に参列してくださったゲストへ出席の感謝を伝える場合などがあります。感謝や歓迎のコメントを英語で表示するというのもオシャレでスタイリッシュな印象を与えます。元々ローマ字の方がデザイン的にも使いやすいので、メッセージを英語に変えるだけでデザイン的には見栄えが良くなります。しかしあまり本格的で長い英語にするとゲストの大半が意味を理解できないので、意味をしっかり伝えることを目的とするのか、デザインを優先させるのか、新郎新婦の間でも意見を一致させておく方が良いでしょう。
- Welcome to our wedding reception
- We appreciate you being here today
- Please enjoy the Party Today
- Have a wonderful time
最後の締めの英語
オープニングムービーの最後はつまり結婚式の開始を意味します。そのためオープニングムービーの最後の部分では感謝の雰囲気よりも、これから始まる結婚式を全力で楽しみましょう!といった類のメッセージになることが多いです。新郎新婦がまもなく入場する事、結婚披露宴がまもなく開始されることなどなどをカウントダウンと組み合わせながら表記していくパターンが最も多い標準的なパターンとなっています。カウントダウンと組み合わせて入場をあおる演出が苦手という新郎新婦様もおられますので、英語のコメントでそっと結婚披露宴の開始を宣言していくのもおススメです。
- Let’s get start
- Coming soon
- Special Thanks
- Have a wonderful time
オープニングムービーも英語のタイトルやコメントでオシャレに作る
オープニングムービーだけではなく結婚式の中で上映される様々なムービーでコメントがたくさん表示されます。写真を使って新郎新婦やゲストを紹介するシーンでは分かりやすさを考慮して日本語で紹介されることがほとんどですが、タイトルや感謝のメッセージの部分では分かりやすさとデザイン的なバランスをとりつつ英語で表示されることを選ばれる新郎新婦様も少なくありません。
英語を使ったタイトル画面では[Happy Wedding][Wedding Reception][Wedding Ceremony]など、シンプルなタイトルが選ばれることが多いです。これらのタイトルもフォントデザインを変更して英語に合う字体にするだけでデザイン的なバランスもとてもよくなります。英語対応のフォントの方が日本語対応のフォントよりも数が多いので、是非英語用のフォントも探しみるとい良いでしょう。
オープニングムービーに英語のコメントを使って、素敵でおしゃれなオープニングムービーが作れるといいですね。
素敵な結婚式になりますように・・・。
今月の人気トップ8
今すぐ編集できる結婚式ムービーテンプレート
写真やコメントを差し替えてお好みのBGMを加えれば、オリジナルのプロフィールムービーやオープニングムービー、エンドロールを簡単に自作できます。
オープニングムービーの英語コメント
結婚式のオープニングムービーではゲストへの感謝の言葉をたくさんのコメント表示で表現していきます。オープニングムービーは結婚式の最も初めの部分で上映されるので、結婚式に参列してくださったゲストへの感謝の言葉をまず冒頭部分で伝えるのが最も一般的です。しかしオープニングムービーや新郎新婦入場シーンなど全体をもっとオシャレに自分たちらしく表現したい新郎新婦様もとても増えてきています。そんなオリジナリティーを求める新郎新婦様には、オープニングムービーの中でのコメントを英語で表示するというのもおススメです。英語で表示するだけで感謝のメッセージがとてもオシャレに仕上がります。このページではオープニングムービーで使うことが出来る英語のコメントを例としてご紹介しています。
自分で作れるオープニングムービー
写真やコメントを差し替えてお好みのBGMを加えるだけで、オリジナルの結婚式ムービーを自作することができます。
雪と氷のオープニングムービー - snowstory - AE版 - 体験版
無料ダウンロード
レトロ風オープニングムービー - retro - AE版 - 体験版
無料ダウンロード
モザイク画と3Dオープニングムービー - 3dspace - AE版 - 体験版
無料ダウンロード
ダンスイラストオープニング - dancing - 体験版 - AE版
無料ダウンロード
フィルム風オープニング - omoide - 体験版 - AE版
無料ダウンロード
動く絵本オープニング - aozorabook - 体験版 - AE版
無料ダウンロード
落書きイラストオープニング - rakugaki - 体験版 - AE版
無料ダウンロード
渦巻きフラワーオープニング - color_flower - 体験版 - AE版
無料ダウンロード
オープニングムービーで使える英語コメント
結婚式のオープニングムービーは結婚式の開始を彩る映像演出として最も最初に上映されます。その為、唐突に新郎新婦の紹介を始めるのではなくまず結婚式に参列してくださったゲストへ感謝のコメントを表示するのが一般的です。このコメントを英語で表記するとよりスタイリッシュでオシャレな印象のある感謝のコメントにすることが出来ます。オープニングムービーで英語のコメントを表記できるシーンと英語のコメントを見えていきましょう。
オープニングムービー内で英語のコメントが使える場面
各シーンごとに詳しく英語のコメントを見ていきましょう。
タイトルとして使いやすい英語のコメント
オープニングムービーの中で英語のコメントを使いやすいシーンは冒頭のタイトル表示の部分かもしれません。オープニングムービーとしてのタイトルを表示したり、結婚式全体を考慮したタイトルを付けてオシャレに表示することが出来ます。このタイトル部分の字体(フォント)も英語の筆記体系のフォントに変えてあげると、よりオシャレに英語のコメントでタイトル画面を作ることが出来ます。
タイトル形式の英語
コメント形式の英語
感謝や歓迎のメッセージを英語で表記
オープニングムービーの中で英語を使える場面としてさらに結婚式に参列してくださったゲストへ出席の感謝を伝える場合などがあります。感謝や歓迎のコメントを英語で表示するというのもオシャレでスタイリッシュな印象を与えます。元々ローマ字の方がデザイン的にも使いやすいので、メッセージを英語に変えるだけでデザイン的には見栄えが良くなります。しかしあまり本格的で長い英語にするとゲストの大半が意味を理解できないので、意味をしっかり伝えることを目的とするのか、デザインを優先させるのか、新郎新婦の間でも意見を一致させておく方が良いでしょう。
最後の締めの英語
オープニングムービーの最後はつまり結婚式の開始を意味します。そのためオープニングムービーの最後の部分では感謝の雰囲気よりも、これから始まる結婚式を全力で楽しみましょう!といった類のメッセージになることが多いです。新郎新婦がまもなく入場する事、結婚披露宴がまもなく開始されることなどなどをカウントダウンと組み合わせながら表記していくパターンが最も多い標準的なパターンとなっています。カウントダウンと組み合わせて入場をあおる演出が苦手という新郎新婦様もおられますので、英語のコメントでそっと結婚披露宴の開始を宣言していくのもおススメです。
オープニングムービーも英語のタイトルやコメントでオシャレに作る
オープニングムービーだけではなく結婚式の中で上映される様々なムービーでコメントがたくさん表示されます。写真を使って新郎新婦やゲストを紹介するシーンでは分かりやすさを考慮して日本語で紹介されることがほとんどですが、タイトルや感謝のメッセージの部分では分かりやすさとデザイン的なバランスをとりつつ英語で表示されることを選ばれる新郎新婦様も少なくありません。
英語を使ったタイトル画面では[Happy Wedding][Wedding Reception][Wedding Ceremony]など、シンプルなタイトルが選ばれることが多いです。これらのタイトルもフォントデザインを変更して英語に合う字体にするだけでデザイン的なバランスもとてもよくなります。英語対応のフォントの方が日本語対応のフォントよりも数が多いので、是非英語用のフォントも探しみるとい良いでしょう。
オープニングムービーに英語のコメントを使って、素敵でおしゃれなオープニングムービーが作れるといいですね。
素敵な結婚式になりますように・・・。
結婚式ムービーの自作はNONNOFILMへ
NONNOFILMは毎年1000組以上の新郎新婦様にお選びいただいている、プロフィールムービーやオープニングムービー、 さらにはエンドロールや余興ムービーなどの結婚式にまつわるムービーを取り扱うお店です。
会員登録は無料ですのでお気軽にご利用ください。
今月の人気トップ8
インスタ風プロフィールムービー - weddingram - AE版
>>製品を見る
オープニングムービー - コマ撮り風 - AE版
>>製品を見る
光のランタンプロフィールムービー - lantern - AE版
>>製品を見る
光のランタンオープニングムービー - lantern - AE版
>>製品を見る
インスタ風オープニングムービー - weddingram - AE版
>>製品を見る
プロフィールムービー - コマ撮り風 - AE版
>>製品を見る
プロフィールムービー - pillar - PP版
>>製品を見る
水彩画エンドロール - suisaiEND - AE版
>>製品を見る
今すぐ編集できる結婚式ムービーテンプレート
写真やコメントを差し替えてお好みのBGMを加えれば、オリジナルのプロフィールムービーやオープニングムービー、エンドロールを簡単に自作できます。
雪と氷のプロフィールムービー - snowstory - AE版 - 体験版
無料ダウンロード
雪と氷のエンドロールムービー - snowstory - AE版 - 体験版
無料ダウンロード
光のランタンエンドロールムービー - lantern - AE版 - 体験版
無料ダウンロード
モザイク画と3Dオープニングムービー - 3dspace - AE版 - 体験版
無料ダウンロード
コラージュオープニング - collage - 体験版 - AE版
無料ダウンロード
渦巻きフラワーオープニング - color_flower - 体験版 - AE版
無料ダウンロード
光のエンドロール - light - 体験版 - AE版
無料ダウンロード
手書きイラスト風エンドロール - illust - 体験版 - AE版
無料ダウンロード